おすすめキッチン用品で夏を快適に過ごすコツ

おすすめキッチン用品で夏を快適に過ごすコツ

夏の熱中症対策にも大事な水分補給。それに伴い、増えてくるお茶を作る回数。
毎日の家事をちょっとラクに。そして、日々のくらしを楽しくするためのおすすめアイテムとコツをご紹介します。

コツ①
便利機能のついた冷水筒で、種類豊富な飲み物を楽しむ

洗いやすさ、収納のしやすさ、そんな便利機能のついた冷水筒をご用意しました。
カインズでは、楽カジできるアイテムをたくさん取り扱っています。

洗いやすい冷水筒

<新商品>
洗いやすい冷水筒 1.6L/2.1L

蓋とパッキンが一体型なので洗いやすいのがポイント。
ハンドルを握ったまま、レバーひとつで簡単操作できるので使いやすい。

取っ手が邪魔にならない冷水筒 1.2L

取っ手が外側に飛び出さない形なので、ドアポケットにスッキリ収納できます。
カインズの冷水筒は広口タイプが多いので、洗うのも楽にできます。

取っ手が邪魔にならない冷水筒 1.2L
縦にも横にも置ける冷水筒 2.1L ホワイト

縦にも横にも置ける冷水筒 2.1L ホワイト

こちらの冷水筒は、縦置きはもちろんのこと、横に置いてもこぼれないので、ドアポケットが埋まっていても収納できます。

保温保冷用アルミウォータージャグ 3型/6型

何度もお茶を作るのは大変!そんな時は、おうちの中でも大容量のアルミウォータージャグがおすすめ。
保温保冷もできるので、夏はいつでも冷たいお茶が飲めて便利です。

保温保冷用アルミウォータージャグ 3型/6型

コツ②
冷たい飲み物を持ち歩く

暑い時期はこまめな水分補給が熱中症対策にも効果的。
毎日持ち歩きたいから軽い方がいい!そんな方におすすめのステンレスボトルをご紹介します。

軽量マグボトル

軽量マグボトル 750ml PK
軽量マグボトル 750ml BL

氷が口に直接当たらず、熱い飲み物も一気に出にくい。750mlの大容量サイズ。
高い保温・保冷効果の真空断熱構造。
ブルーとピンクの2色展開。
350、480mlサイズもあります。

軽量ワンタッチマグボトル

ワンタッチですぐに飲める「軽量ワンタッチマグボトル」もあります。3サイズ展開。

洗いやすい軽量ボトル

飲み口が外れるので洗いやすい「洗いやすい軽量ボトル」。3サイズ展開。


コツ③
流しそうめん・かき氷器で楽しむ

流しそうめん器やかき氷器を使って、お家で手軽にレジャー気分を味わってみるのはいかがでしょうか。

流しそうめん器

スライダーそうめん流し器 D-5761
しろくまそうめん流し器 M D-1406
ペンギンそうめん流し器 M D-1407

スライダータイプのものや、しろくま・ペンギンの流し器など。
電池式なので、好きな場所で楽しめる。

かき氷器


コツ④
食器を変えて夏の食卓を盛り上げる

まもなくやってくる夏休み。普段の食器を変えるだけで、いつもの食卓も新鮮に。
お子様のいらっしゃるご家庭には、ピクニックにおすすめの紙皿やメラミンプレートでおうちピクニックもおすすめです。

メラミンプレート ルソラ

メラミンプレート ルソラ

ブルーがかわいいシックな雰囲気の「ルソラ」シリーズのメラミン食器。
屋外でも屋内でも◎!同シリーズの紙皿・紙コップもおすすめです。

フルーツポケット付きサーバー

お水にフルーツを浮かべてフレーバーウォーターを作ってみたり。
おうちの食卓がちょっと華やかに。

フルーツポケット付きサーバー
スレートディナープレートワイド

スレートディナープレートワイド

普段の食事もレストランのような雰囲気に。

コツ⑤
夏場のキッチンのニオイを快適に

夏場は生ゴミなどが腐りやすく、イヤなニオイが充満しやすくなります。
ニオイが漏れにくいゴミ袋やゴミ箱を使用すれば、ニオイ問題を軽減することが出来ます!

ニオイが漏れにくいゴミ袋

<おすすめ商品>
ニオイが漏れにくいゴミ袋

キッチンの生ゴミからするイヤなニオイ、困りますよね。
7層の素材を使ったニオイが漏れにくいゴミ袋で、部屋に漂うイヤな臭いを軽減することができます。


おすすめの特集