2024年 おすすめ夏物家電

2024年 おすすめ夏物家電

今年の夏は「節電」をしながら、快適に夏を過ごしましょう。
効率的に部屋を冷やすコツや、お財布にやさしい家電製品も一緒にご紹介します。

【オンラインショップ限定】

夏物家電キャンペーン実施中!

夏物家電がお買得となるこの機会を、どうぞお見逃しなく!
目印は「送料無料」「ポイント10倍」のアイコンをチェック!

  • オンラインショップで指定住所配送にてご購入いただいた方、限定のキャンペーンとなります。
  • 商品によってキャンペーンは異なります。

キャンペーン期間:2024年5⽉8⽇(水)〜2024年8⽉13⽇(火)

オンラインショップ限定 夏物家電 送料無料・ポイント10倍キャンペーン 2024年8⽉13⽇(火)まで

【Pick Upアイテム】

リビングになじみ、空気を循環

空気循環器(ホワイト/ブラック)

各色12,800(税込)

空気を循環
  • 空気によどみがなく、快適な空間に
  • 冷暖房効果UP
  • HEPAフィルター搭載で空気もきれいに
風が直接当たらない設計
  • 肌乾燥を防ぐ
  • ホコリが舞い上がりにくい
空気循環器のイメージ

扇風機とサーキュレーターの違いは??

扇風機

扇風機は風を直接身体に当てて涼むのにぴったり!

  1. らせん状に風が広がるので広範囲に風を送るのに適している
  2. 首振り機能や、タイマー機能など多機能が多い
  • 商品によって機能は異なります
扇風機の場合

サーキュレーター

空気を循環させるのに特化!

  1. 直線的に風が広がるため遠くまで風を届けることが可能
  2. 強い風量で効率的に空気を循環できる
サーキュレーターの場合

サーキュレーター

エアコンと併用で節電!サーキュレーター
1台あると便利!!サーキュレーター
【エアコンとの併用がおすすめ】
サーキュレーターはお部屋の空気を循環させるのが得意な家電です。「冷たい空気は下へ、暖かい空気は上へ」行く性質があるためエアコンと併用してサーキュレーターで空気循環をしてあげると効率的にお部屋が涼しく、かつ省エネとなります。
【部屋干しにも一役】
扇風機で部屋干しを乾かしているご家庭も多いかと思います。サーキュレーターはよりパワフルな風量、空気循環に優れているので部屋干しの洗濯ものに効率的に風を当てることができます。
空気を循環させることで洗濯物が乾きやすい
【Pick Up アイテム】
分解してお手入れできるサーキュレーター
サーキュレーターは掃除が大変。そんなお悩みを解決する「分割できる」サーキュレーターが新登場!
細かなパーツまで分解できるのでお手入れもラクにできます。

扇風機(リビング扇・壁掛け扇)

DCモーター
ACモーター
DCモーターとACモーターの比較
近年主流になりつつあるDCモーターの扇風機や安価が魅力の扇風機、省スペースに役立つ壁掛け扇など様々な扇風機を取り揃えております。

ACモーター扇風機

ハンディファン・ネックファン

キャンプ、BBQ等のアウトドアや通勤時に大活躍。
首にかけて暑い外で使うもよし、作業中のそばに置いて使うもよし。
熱中症対策として手軽に持ち運びやすい小さな扇風機はいかがですか?

ハンディファン

卓上扇・クリップ扇

仕事や勉強しているデスク周りが熱くなると集中力を欠いてしまう原因にもなりがちです。
パソコンからの熱で空調が聞いているのにデスク周りが「夏」になっていたりしませんか?
電子機器を守るためにも快適な作業環境にするためにも机周りの扇風機が大切です。

冷風扇・スリムファン

冷風扇やスリムファンは羽が無いので小さな子供がいるご家庭でも、安心して使えます。

除湿器・空気清浄機

梅雨や夏の急な豪雨時に上がる湿度対策に除湿機を使えば、快適に過ごすことが出来ます。

エアコン・エアコン関連品

  • エアコンは店舗での取り置きのみの取り扱いとなります。

夏物家電の便利商品

夏物家電のお掃除やあったら便利な商品を紹介!

節電アイテム・便利アイテム