掛け布団の選び方
ぐっすり快眠、もう迷わない。羽毛布団、暖かい布団、かるい布団、サイズから、あなたにぴったりの掛け布団が見つかります。
ぐっすり快眠、もう迷わない。羽毛布団、暖かい布団、かるい布団、サイズから、あなたにぴったりの掛け布団が見つかります。
大人気!
カインズ史上最高のあたたかさ!毎年人気のウルトラウォーム掛け布団。あたたかさのヒミツはこちら
選べる4種
今年は羽毛布団も種類豊富にご用意しました。
羽毛布団の中身には主に「ダウン(綿)」と「フェザー(羽根)」の2種が使用されます。
「ダウン」は空気を含み膨らみやすいので、ダウンの比率が多い方がより暖かくなります。
どこで育った水鳥の羽を使用しているかもあたたかさに関係します。極寒の地、または寒暖差が激しい厳しい気象条件下で育った水鳥の羽毛が保温性にも優れていると言われます。ポーランドやハンガリー、ドイツ、フランス、ロシア、カナダなどは、高品質な羽毛を育てるのに適した地域だとされています。
羽毛がどれだけふくらみ、ふわふわとした弾力を持っているかを数値化したものが「ダウンパワー」。良質な羽毛ほど膨らみが大きく保温性が高くなるため、「ダウンパワー」の数値が高い羽毛布団ほど、軽くて優れた保温力を持っています。
あたたかさに自信あり、カインズがおすすめするとにかくあたたかい掛け布団です。
たっぷりダウンが入ってもカインズの羽毛布団が軽いのは、側生地にひみつがあります。「スーパーライトダウン」シリーズは、中の羽毛はたっぷり!外側のカバーに極細ポリエステルの超軽量な生地を使用しているので、驚くほど軽い仕上がりなのです。
軽い布団ではなんだか落ち着かない、重い布団は嫌だけど適度な重みが欲しいという方はこちら。
掛け布団の長さには「200cm」のものと「210cm」のロングタイプの2種類あります。最近では210cmが一般的です。カインズの布団は210cmのロングタイプですので、お使いの布団カバーのサイズもご確認ください。