整理収納小物ケースSkittoと
スッキリ暮らそう
skittoでちらかりやすい小物をスッキリ収納。
今日からあなたも#スキットさん
skittoでちらかりやすい小物をスッキリ収納。
今日からあなたも#スキットさん
毎日のくらしの中で、欠かすことのできない「整理・整頓」。
カインズは整理整頓のスッキリ感を、見た目と収納力とで実現しました。
それが整理収納小物ケース「Skitto スキット」
スキットには使える工夫が盛りだくさん。とにかくスッキリ、シンプルに、ムダなく。
整理収納に適した全11種類!
異なるサイズ同士、すっきり組み合わせられる。とにかく「モジュール」にこだわりました。
収納スペースや、中にしまう収納物から割り出した「7cmモジュール」で、組み合わせてもスキット。
深型 高さ15.2cm
※クリックでカートに入ります。
浅型 高さ7.7cm
※クリックでカートに入ります。
スペースに応じて縦にも横にも組み合わせて使える収納ケース「Skitto(スキット)」で、
ぜひ『シンデレラフィット』を体感してみてください。
収納用品は物流効率を考えて、「コンパクトに重ねて運べる」ように側面が斜めになっているものが多いのです。
でも、いざ使ってみると、その「コンパクトに重ねるための勾配」が、無駄なスペースを生んでいたり、まっすぐではないから収納できないものが増えたり、なんだかすっきりしない事が多かったのです。そんなちょっとした不満、感じたことありませんか?
スキットはとにかく「まっすぐな形状」にこだわりました。物流の面で「空気を運んでいる」と言われても、「売り場にたくさん並ばない」と言われても、カインズは物流効率よりも、販売効率よりも、お客様の『収納効率』を大切にしました。徹底的に無駄なスペースを排除した整理収納の実現を目指し、凹凸をなくし見た目のスリムさにもこだわりまってうまれたカタチ。収納スペースを最大限に有効活用できます。
画面では伝わりにくいですが・・・。隅っこがしっかり「直角」だと、実は掃除がしづらいんです。どうしてもゴミが取りづらく、たまりがち。
スキットは、内面底がカーブになっているので汚れが拭き取りやすく、煩雑になりがちなキッチン用品・調理用品の収納にも使えます。
すっきりと片づけたいとき、「見せる収納」と「隠す収納」があります。使いやすく取り出しやすい、そんな時は見せる収納で。スッキリ隠したい、そんな時は隠す収納で。でも、その為に商品を使いわけるなんてちょっと面倒。
スキットなら1つで2役!
前後異なるデザインなので、向きを変えるだけで「見せる収納」と「隠す収納」のどちらも可能です。気分に合わせて、用途に合わせて、場所に合わせて、使い分けができるスキットです。
(SS・スリムサイズは幅が狭い為、小さなものでも取り出しやすいよう、両面低くしています)
スキットは、引き出しや吊戸棚、他の収納ケースのインナーケースとして使うことも想定しました。
シンプルでまっすぐなケースなので、自立する仕切りとして、サイズを組み合わせて収納スペース内のアレンジメントの幅を広げる事ができます。また、ネームプレートを用いて連結させることで、適度に固定させながらも、広いスペースの間仕切りとしてお使いいただけます。
スキットには使える工夫が盛りだくさん。とにかくスッキリ、シンプルに、ムダなく。
そんなこだわりの「スキット」は、暮らしを豊かにするデザインだと認められ2016年グッドデザイン賞を受賞しました。
キッチン、洗面所、リビング、洗濯機まわりなど、つかって欲しい場所をあげるときりがない。
たとえば「キッチン」でも、シンク下、フライパン収納、冷蔵庫の中、乾物の保存に・・・など、使い方は無限。
思わぬ「シンデレラフィット」が生まれるかも!
収納を上手に活用してすっきり暮らすための
おすすめ商品をご紹介します。