【iFデザイン賞を受賞しました】
iFデザイン賞とは、世界三大デザイン賞のひとつといわれ、
ドイツ・ハノーファーを拠点にしている、
インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーバーが
毎年開催する世界的に定評のあるデザイン賞です。
1953年から続き、今年も世界59か国から5000点以上の応募がありました。
今回、立つほうきが「優れたデザイン」としてiFデザイン賞を受賞しました。
【「立つほうき」2017年 iF design award受賞のポイント】
- スリムで置き場に困らない業界初の「立つほうき」。
- 業界発の自立型ほうきで玄関や窓付近など使用場所に置き、さっと手に取り清掃可能。
- 実用的な穂のボリュームと掃き心地を担保しつつ省スペース性を高めた。
- 土間などの広い面と、目地やサッシ溝などに対応する「ほうきポジション」と「ブラシポジション」。
- 穂を収納して保管するため、クセ付きや劣化が解消でき長期に渡り使用可能。
- ほうきとして類を見ない構造とシンプルでアイコニックなフォルム。