節電対策グッズを使って、
節約エコ生活

高騰する電気代、少しでも節約したいですよね?
おすすめの節電用品や、隠れたイチオシ商品など、この冬を快適に過ごすためのアイデアをご紹介します。
こたつで身体も心も温まるエコ生活

冬の電気代の中で1番のコストは、暖房器具です。
冬は電気代が高いものと、諦めている方いらっしゃいませんか?
実は、暖房器具も機種や使い方によっては、少ない消費電力で寒い冬を快適に過ごすことができます。
おすすめの暖房器具はこたつです。
こたつは他の暖房器具に比べると、電気の消費量が少ないエコな家電です。
1時間当たりの電気代は約4.3円ととても安いです。
また人感センサー付きなどの機種もあり、消し忘れ防止などエコな機能も搭載しています。

エコに繋がるおすすめ暖房家電

正しい冬物家電選べてますか?
実は、用途に合った冬物家電を選ばないと、無駄な電力を消費してしまう可能性があります。
用途に合った家電を選ぶことで、節電の一歩になります。
また、機種によってはエコモード搭載や温感センサー機能があり、省電力で暖をとれるおすすめ機種も沢山あります。
エアコンを使用しているのに、部屋が暖まりにくい経験ありませんか?
暖かい空気は上に滞留しやすく、サーキュレーターなどで空気の循環をすることで、省電力でも部屋全体を暖めることができ、結果節約になります。

-
-
Loading...
店舗限定
-
待機電力対策に節電タップ

昔買った電源タップをそのまま使ってませんか?
電源タップは、耐用年数が約5年程と言われています。
この機会に新しく、オン・オフのスイッチが付いた「節電タップ」へ交換してみませんか?待機電力をカットして、こまめに節電♪
-
-
880円 (税込)
指定住所配送のみ
-
-
-
1,380円 (税込)
指定住所配送のみ
-
-
-
1,080円 (税込)
指定住所配送のみ
-
-
-
2,580円 (税込)
-
-
-
898円 (税込)
-
PICK UP ITEM
節電に大活躍!
プログラムタイマー
一度使ってみてほしい、プログラムタイマー!プログラムタイマーを使えば、自動的に電源のオン・オフができるので、節電にも効果的。
いつも寝る時間の数時間後にオフ、起きる少し前にオンでセットすれば、効果的に暖房器具を利用できます!タイマーで「オフ」にするだけでなく「オン」にもできるのがポイント♪

LEDシーリングで節電
蛍光灯や白熱電球等の照明からLEDシーリングに交換することで電気代を節約することが出来ます。
また、最近のシーリングではスマホからオンオフが出来、外出先からも操作ができるモデルも出ています。

-
-
8,980円 (税込)
-
-
-
5,980円 (税込)
-
-
-
4,980円 (税込)
-
-
-
3,480円 (税込)
指定住所配送のみ
-
-
-
5,480円 (税込)
指定住所配送のみ
-
PICK UP ITEM
センサー付きLED電球で節電
LED電球 E26 40形相当 人感明暗センサー付
玄関やトイレ、脱衣所などついつい消し忘れがちな場所にセンサー付きLED電球がおすすめ!
人感センサー付きだから、人を感知して点灯、人がいなくなると自動で消灯します。消し忘れ防止で上手に節電♪
省エネシート・省エネボードで冷気対策
省エネシートはクッションやこたつ敷布団の下に敷くだけで床からの冷気を遮断し足元から暖かくします。
省エネボードは、窓下からの冷気等をシャットダウン!お部屋の暖気を逃しにくくし、外からの冷気を抑えます。
-
-
Loading...
店舗限定
-
-
-
取扱なし
-
-
-
取扱なし
-
シーズンラグで足元から暖かく
冬のシーズンラグは毛足が長くて暖かい。
省エネシートとあわせて使うことで足元から暖かく♪
-
-
3,980円 (税込)
-
-
-
3,980円 (税込)
-
-
-
4,980円 (税込)
-
-
-
4,980円 (税込)
-
暖かい寝具で冬も快眠
暖かい寝具を使うことで、暖房の節約につながり、快適に節電♪
室内の保温に遮熱カーテン

遮熱カーテンをかけると保温効果があり、室内の暖気が外に逃げにくく、室内の温度をキープしてくれます。
エアコン使用時の室内温度をキープし省エネに効果的です。
-
-
880円 (税込)
-
-
-
980円 (税込)
-
-
-
1,180円 (税込)
-
-
-
1,480円 (税込)
-
-
-
1,480円 (税込)
-
-
-
1,480円 (税込)
-
-
-
1,780円 (税込)
-
-
-
1,980円 (税込)
-
PICK UP ITEM
内窓を取り付けて冷房効果UP
簡易内窓用レール&フレームキット
内窓は、窓ガラスと室内の間にもう1枚パネルを付けることで空気層を作り、冷暖房の空気を逃がしにくくすることで、エアコンの効率化と節電効果が期待できます。
※パネルは別売です
AWワークウェア
ヒーターベストは暖房が効いていない箇所の家事に、体を冷やさずに作業が出来ます。
また、暖かいインナーを着ることで、暖房の節約が期待できます。
-
-
Loading...
店舗限定
-
-
-
4,000円 (税込)
-
-
-
5,000円 (税込)
-
-
-
1,480円 (税込)
-
-
-
1,480円 (税込)
-
-
-
980円 (税込)
-
-
-
980円 (税込)
-
-
-
980円 (税込)
-
-
-
1,280円 (税込)
-
-
-
1,280円 (税込)
-
-
-
1,280円 (税込)
-
-
-
1,280円 (税込)
-
あったかロールクッション

冬に人気のロールクッションから羽織れるタイプが新登場!
重ね着で暖房を節約し、人気のLepoco(レポコ)とFlatty(フラッティ)と合わせて使って節電エコなくらしを。
-
-
4,980円 (税込)
-
-
-
4,980円 (税込)
-
-
-
800円 (税込)
-
ルームシューズ・ボアスリッパ
保温性が良く足先を温めてくれるので、冷え性の方や冬の寒い時期に活躍すること間違いなしです。
足元から暖かくすることで、暖房の節約をして節電効果も期待できます。
-
-
取扱なし
-
-
-
取扱なし
-
-
-
798円 (税込)
-
-
-
798円 (税込)
-
-
-
698円 (税込)
-
-
-
Loading...
店舗限定
-
結露断熱
窓ガラスに貼ることで、室内の温度が下がりづらくなり、暖房効率を上げ、室内を快適な温度に保ちつつ上手に節電♪
-
-
980円 (税込)
-
-
-
Loading...
店舗限定
-
-
-
598円 (税込)
-
ペットの暖房グッズ
大切なペットも暖房グッズで、快適に冬を乗り越えよう♪
-
-
3,000円 (税込)
-
-
-
7,500円 (税込)
-
-
-
800円 (税込)
-
-
-
400円 (税込)
-
-
-
500円 (税込)
-
-
-
取扱なし
-
おすすめ特集
家具・インテリア・収納
家電・照明
エクステリア・リフォーム・網戸・物置