カインズの自転車修理サービス

カインズの自転車修理
カインズの店舗やオンラインショップでご購入いただきました自転車は、カインズの各店舗にてアフターサービス(修理と点検)を承っております。 必要な部品の取り寄せや店舗によっては承れない修理内容もございますので、まずはお気軽にお近くのカインズまでお問い合わせください。
修理したい場所から選ぶ
自転車 修理工賃表(店舗によって異なる場合がございます)
- ※
★の付いている修理は安全整備士が在籍する店舗でのみの実施となります
タイヤ
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
パンク | 前後とも1か所(基本料金) | ¥800 | |
前後とも1か所(持ち込み) | ¥800 | ||
→パンク1か所増す毎に | ¥100 | ||
虫ゴム交換 | ¥100 | ||
水調べ | ¥500 | ||
タイヤ・チューブ交換 | 前輪(電動自転車は+500円) | ¥1,000 | ★ |
後輪(電動自転車は+500円) | ¥1,500 | ★ | |
車輪交換 | 前輪 | ¥1,000 | |
後輪 | ¥1,500 | ||
ホイール | スポーク交換(1本)※スポークの交換には触れ取り作業が必要となる場合がございます | ¥100 | ★ |
ニップル交換(1か所) | ¥500 | ★ | |
ニップル交換(2か所以降) | ¥100 | ★ | |
リム交換(前)換 | ¥3,000 | ★ | |
リム交換(後) | ¥4,000 | ★ | |
触れ取り | 車輪着脱不要 | ¥800 | ★ |
前輪 | ¥2,000 | ★ | |
後輪 | ¥2,500 | ★ | |
ハブ | 前輪:ハブシャフト交換 | ¥2,000 | ★ |
前輪:ベアリング交換 | ¥2,000 | ★ | |
後輪:ハブシャフト交換 | ¥3,000 | ★ | |
後輪:ベアリング交換 | ¥3,000 | ★ | |
ハブ交換(前) | ¥3,000 | ★ | |
ハブ交換(後) | ¥3,000 | ★ |
部品交換
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
各種交換 | サドル | ¥300 | ★ |
シートポスト | ¥300 | ★ | |
グリップ | ¥300 | ★ | |
ペダル | ¥500 | ★ | |
泥除け前輪 | ¥500 | ★ | |
泥除け後輪 | ¥800 | ★ | |
ハンドルバー | ¥1,000 | ★ | |
ハンドルステム | ¥1,000 | ★ | |
Fフォーク | ¥2,500 | ||
カギ破壊・交換(リング・箱) | ¥500 | ★ | |
カギ破壊・交換(ハードロック) | ¥1,000 | ★ |
チェーン・クランク
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
チェーン | チェーン調整(チェーン引きのみ) | ¥500 | |
チェーン調整(チェーン切り使用・半ケース) | ¥1,000 | ★ | |
チェーン調整(チェーン切り使用・全ケース) | ¥1,500 | ★ | |
半ケース:ジョイント交換 | ¥1,000 | ★ | |
半ケース:ケース交換 | ¥1,000 | ★ | |
半ケース:チェーン交換 | ¥1,500 | ★ | |
全ケース:ジョイント交換 | ¥2,500 | ★ | |
全ケース:ケース交換 | ¥2,500 | ★ | |
全ケース:チェーン交換 | ¥3,000 | ★ | |
クランク | ガタ調整(締め付けのみ) | ¥500 | |
左クランク交換 | ¥1,000 | ||
右クランク交換 | ¥1,500 | ||
クランク交換(セパレート) | ー | ||
クランク交換(一体 | ー | ||
多段チェーンリングカバー交換 | ¥1,400 | ★ | |
多段クランク交換 | ¥1,500 | ★ | |
ベアリング交換(ボトムブラケット交換) | ¥3,000 | ★ |
部品・パーツ取り付け
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
部品・パーツ取り付け | ライト取り付け(折車ハンドルバー) | ¥300 | |
ライト取り付け(オートライト7含むダイナモライト) | ¥500 | ||
ベル取り付け | ¥200 | ★ | |
カギ取り付け | ¥300 | ||
リフレクター取り付け | ¥200 | ★ | |
リフレクター取り付け(後ろ泥除け) | ¥500 | ★ | |
スタンドバネ交換・取り付け | ¥300 | ★ | |
ミラー取り付け | ¥200 | ★ | |
ハンドルカバー取り付け | ¥200 | ★ | |
ドリンクホルダー取り付け | ¥200 | ★ | |
カゴ取り付け(前) | ¥300 | ||
カゴ取り付け(後) | ¥300 | ||
→カゴ付け替え 取り付け料+200円 | ー | ||
同乗器取り付け(前) | ¥500 | ||
同乗器取り付け(後:普通タイプ) | ¥500 | ||
同乗器取り付け(後:ハイバック) | ¥000 | ||
→同乗器取り替え 取り付け料+300円 | ー | ||
リアキャリア取り付け・交換 | ¥300 | ||
スタンド取り付け・交換(1本) | ¥200 | ||
スタンド取り付け・交換(両立) | ¥500 | ||
補助輪取り付け・交換 | ¥400 | ★ | |
スピードメーター取り付け有線 | ¥1,000 | ★ | |
スピードメーター取り付け無線 | ¥1,000 | ★ |
ブレーキ
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
ブレーキ | ブレーキシュー交換 | ¥300 | |
ブレーキレバー交換(左右) | ¥500 | ★ | |
Vブレーキシュー交換 | ¥500 | ||
ブレーキワイヤー調整 | ¥200 | ||
ブレーキワイヤー交換(前) | ¥300 | ||
ブレーキワイヤー交換(後) | ¥400 | ||
キャリパーブレーキ交換(シュー交換含む) | ¥800 | ★ | |
ハンドブレーキ交換 | ¥2,000 | ★ | |
ローラーブレーキ交換 | ¥2,000 | ★ |
変速機
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
変速機 | ディレイラー調整(後) | ¥300 | |
ディレイラー調整(前後) | ¥800 | ★ | |
内装3段レバー交換(ピアノタッチ) | ¥1,000 | ★ | |
内装3段レバー交換(グリップシフト) | ¥1,000 | ★ | |
外装シフトレバー交換 | ¥1,000 | ★ | |
フロントディレイラー交換 | ー | ★ | |
リアディレイラー交換 | ¥2,000 | ★ | |
ボスフリー交換 | ¥2,000 | ★ | |
内装変則ユニット交換 | ¥3,000 | ★ |
修理箇所 | 詳細 | 基本工賃(税込み) | ★ |
---|---|---|---|
ワイヤー | 内装3段シフトワイヤー交換 | ¥500 | ★ |
内装5段以上シフトワイヤー交換 | ¥800 | ★ | |
外装シフトワイヤー交換 | ¥800 | ★ | |
外装シフトワイヤー・アウター交換 | ¥1,300 | ★ | |
簡易点検 | 虫ゴム交換 | ー | ★ |
ブレーキ調整 | ー | ★ | |
チェーン点検 | ー | ★ | |
注油 | ー | ★ | |
→上記4点セット | ¥500 | ★ | |
安全点検 | 虫ゴム交換 | ー | ★ |
ブレーキ調整 | ー | ★ | |
チェーン点検 | ー | ★ | |
注油 | ー | ★ | |
変則調整 | ー | ★ | |
各部のネジ・ボルトの確認 | ー | ★ | |
各種のパーツの組み付け確認 | ー | ★ | |
車輪の振れ確認 | ー | ★ | |
→上記8点セット | ¥1,000 | ★ | |
|
|||
TSマーク | カインズでお買い上げの新車 | ¥500 | ★ |
更新・持ち込み自転車(TSマーク料金+完全点検) | ¥1,500 | ★ |
自転車修理実施店舗一覧
ご来店日に整備士が対応可能かは、事前にご利用店舗までお問い合わせください。
実際に見てみたい、触ってみたい、試してみたい。
そんな時はぜひお店に!
オンラインショップでいくら見ても、やっぱり現物を見てみたい。
そんな方はぜひお店でじっくり見て、触って、試してみてください。気になる商品は事前にお取り置きもできます。お店の情報はこちらから!
※店舗によりお取り扱い商品が異なります。
FAQ(よくある質問)
出張修理はしてもらえますか?
行なっておりませんので店舗のサービスカーをご利用ください。※2時間まで無料貸出
来店予約はできますか?
予約は承っておりませんが、お急ぎの場合はお近くのカインズへご相談ください。
修理の見積書は作成してもらえますか?
原則無料で承っておりますが、作業中に発見された修理などにより見積書と修理金額が異なる場合がございます。
パンク修理ができないこともありますか?
複数の穴が開いている場合はできないこともございます。状況によりチューブ交換とさせていただく場合もございます。
修理ができない自転車はありますか?
自転車の状態によりお断りさせていただく場合もございます。
他店で購入した自転車の修理はしてもらえますか?
自社他店問わず修理を承っております。
部品の持ち込みはできますか?
取り付けることは可能ですが、一部店舗ではお受けできない場合もございます。
代車の貸出しサービスはありますか?
無料貸出自転車をご用意しております。店舗により取り扱いの無い場合もございますのでご了承ください。
営業は何時までですか?
店舗により異なりますのでご確認の上ご来店ください。
修理のキャンセルはできますか?
修理完了後のキャンセルはできません。
修理に立ち会う必要はありますか?
必要ございません。
支払いにカードは使えますか?
ご利用いただけます
「よくある質問」で解消されない場合、お近くのカインズ店舗までお問い合わせください。
自転車のパンク防止のメンテナンス
自転車のパンクを防止するには、日頃からのタイヤのチェックが欠かせません。
乗る前にカンタンにできるパンク防止メンテナンスを動画でご紹介します。