すっきり暮らそう!カインズの収納
カインズだからお伝えできる、場所別・部屋別の収納のコツやお役立ち収納用品を集めました。

収納用品 今月の売上ベスト10
カインズ全店で今月最も売れている商品をご紹介!
まずは定番。クローゼット収納・押入れ収納
毎日着る服をきれいにしまい、取り出しやすくするコツをご紹介します。
- 1. 洋服を収納できるスペースを把握する
- 収納の永遠のテーマは、整理整頓された美しいクローゼット。映画に出てくるような大きなウォークインクローゼットにも憧れますが、まずは現実を見つめましょう。スペースは限られています!
- 2. コーディネートしやすく並べる
- その服、本当に必要ですか? クローゼットに「とりあえず」しまった服が、いつの間にか部屋着になってしまっていませんか?
同じような服をまた買ったり、もう何年も着ていない服があったり…。持っている衣類の種類や量を把握して、「コーディネートしやすく」「わかりやすく」収納することも大切です。 - 3. 着る頻度で洋服を分類する
- ポイントは服を分類することです。毎日着る服、時々しか着ない服、季節で入れ替える服など、必要な時に取り出しやすいかどうかを目安にしましょう。
「とりあえず」しまう前に、持っている服を分類してから収納するといいでしょう。

-
-
Loading...
-
1,280円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
1,480円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
298円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
198円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
1,980円 (税込)
-
キッチン収納・ランドリー収納など、水回りの収納のコツ
必要な物がすぐに取り出せてしまえる、快適キッチンにするポイントをご紹介します。
- 1. 使う場所と収納場所を一緒にする
- コンロの近くやシンクまわりなど、使う場所と収納場所を一緒にしましょう。必要な物をすぐに取り出して、しまうことができます。
- 2. よく使う物は、手が届きやすい場所に置く
- 毎日使うのに目線より高い場所にあったり、使う頻度が少ないのにキッチンのゴールデンゾーンに置いていませんか?
使う頻度が高いものは、手が届きやすい場所に置きましょう。 - 3. シーンに合わせてグルーピング
- 朝ごはんセットやコーヒーセットなど、シーンに合わせてグルーピング収納しましょう。
一緒にしておくことで、探す手間がなくなります。 - 4. 重ね収納は要注意
- 物を重ねすぎると取り出しにくくなります。収納の縦ラインは、見やすさや取り出しやすさを第一に考えて収納しましょう。

-
-
Loading...
-
980円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
798円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
980円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
798円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
980円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
1,780円 (税込)
-
寝室・リビング・玄関の収納のコツ
散らかっている寝室は、落ち着いてくつろぐことができません。すっきり空間にする方法をご紹介します。
- 1. ベッドの下を収納スペースに活用する
- 寝室で最も大きな家具であるベッドの下を活用しましょう。出し入れしにくい場所なので、オフシーズンの物を収納するのがおすすめです。
取り出しにくいとはいえども、ひと工夫するだけでその手間は大きく変わります!
コロを付けたり、上が開く衣装ケースを使うと便利です。
埃や湿気が溜まりやすい場所ですが、収納ケースが取り出しやすくなると掃除もしやすくなります。 - 2. 家具の耐震対策はしっかりと
- たくさん物を収納したくなる寝室ですが、眠っている間は無防備です。もしもの地震の際に備えられるように、家具の耐震対策はしっかりと。
もしくは家具の高さを低くすれば、家具が倒れる心配も減りますし、見た目としても圧迫感のない広く感じられる部屋になります。

-
-
Loading...
-
880円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
4,980円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
1,780円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
8,800円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
14,800円 (税込)
-
-
-
Loading...
-
12,800円 (税込)
-
どんな場所にも使える、スッキリ収納ケース「Skitto(スキット)」
小物整理収納ケース「Skitto(スキット)」は、スペースに応じて、縦にも横にも組み合わせて使える収納ケースです。
引出や吊戸棚、他の収納ケースのインナーとして使えます。凹凸のないスリム見た目だから「見せる収納」使いもOK!
ネームプレートを使えば、何が入っているかがパッとわかりますし、連結させると広いスペースの間仕切りとしても使えます。内面底がカーブになっているので、汚れが拭き取りやすい構造です。
新サイズがどんどん登場中!さらに組み合わせの幅がひろがりますよ。
