便利グッズの投稿一覧
投稿数:246
忙しい時にもササっと作れてパパッと食べられるお手軽サンドウィッチを、キッチン楽カジシートを使用して、極力手間を省き、超時短でお弁当に持っていく方法です。 作る時も食べた後も洗い物は最小限に、シートをそのままラップがわりにして、持ち運び時の汁漏れやパンの乾燥も防げます。(詳細は画像で!)

猫壱の犬のウオーターボール、猫壱は猫のみでなく、犬用の餌皿やウオーターボールは犬が餌を食べたり水を飲んだりしやすいようです。この商品を使ってから、餌や水をこぼさずに上手に沢山食べてくれます。

カレーやシチューなどの鍋もきれいにとれる! 使って実感!!とても無駄がなく便利!! スクレイパーでとった後の鍋なので、洗うときに環境にも優しい♪ お玉の先がつかないので、調理中も置き場所に困らずGOOD👍️ で。。最近はお味噌汁の味噌を取るときにも使っていますが、、 味噌の最後の容器もきれいにとれて感激(^-^)

室内の角に必ずマーキングする犬。 オムツはかぶれそうだし、、ミニピンにはサイズがあわないので、、我が家は家中あちこちトイレです。 オシッコシートだけでは、カバー出来ないので ビニールがついたマスキングテープで壁を保護しています。 皆さんもぜひやってみて下さい。

毎日のお散歩にトイレ用袋として利用しています。 毎日使うものなので安くて助かっています。 他にも、水を飲ませるときに入れ物がなく、 この袋に水を入れて運んで飲ませることもできたり、いろいろ重宝する袋です!

カインズで購入したキルトラグを畳の部屋に敷いた時に使用しました。 淡いブラウンなのでモカ色のラグにもぴったり。 ラグ+敷紙+畳の上に刺しても抜けにくく、しっかりラグを固定してくれてズレにくいです。 何より15本入り98円で買えるのはありがたい! また購入します。

室内干し用に買いました。お値段は少々張りますが、買ってみてとても使いやすかったです。洗濯物を取り外すときに引っ張るだけで簡単に外せるので慣れてしまうと他の物干しを使うときにめんどくささを感じてしまいます。

わが家では毎日ミックスナッツをたべていますのですぐになくなってしまうのでこちらの商品は大容量でリーズナブルなので見つけてからは、いつも購入しています。同価格でアーモンドのみ、カシューナッツのみの商品もあるので色々試したいです。#ららら

家にあった物干しが壊れてしまったので新しいのを購入しました。物干し自体の重量がかるいので、洗濯ものが多くても、とてもつかいやすいです。洗濯バサミの部分が壊れても補修用の洗濯バサミを購入できるみたいです。


