時短家事の投稿一覧
投稿数:80
忙しい時にもササっと作れてパパッと食べられるお手軽サンドウィッチを、キッチン楽カジシートを使用して、極力手間を省き、超時短でお弁当に持っていく方法です。 作る時も食べた後も洗い物は最小限に、シートをそのままラップがわりにして、持ち運び時の汁漏れやパンの乾燥も防げます。(詳細は画像で!)

家にあった物干しが壊れてしまったので新しいのを購入しました。物干し自体の重量がかるいので、洗濯ものが多くても、とてもつかいやすいです。洗濯バサミの部分が壊れても補修用の洗濯バサミを購入できるみたいです。

先日大人買いして2個買いました。思い切って買いましたか、とても使いやすいので、良い買い物をしたとおもいます。取り外しのしやすさは天才的な機能だと思います。靴下を取り外す時などにとても重宝していて時短になります。

この夏は猛暑だったので、中高生の子供達も私も水筒は必死だったので、このボトルクリーナーは家事の時短になって助かりました。 しつこい汚れやヌメリ等は流石に擦らないと落ちませんが、汚れが付く前にまめに使えば手軽で良いと思います。

部屋干し 衣類用液体洗剤は、普段共働きなので、夜に洗濯することが多く、使用しています。 梅雨時期の雨の日や外に干せない環境の方は、重宝すると思います。 あの部屋干し臭も無く、大容量&安価で使いやすい商品だと思います。 #ららら

食事時間がバラバラなとき、 「皿に個別分けしてラップかけて冷蔵庫」をしていましたが思いついてタッパー分けにしてみました。 これなら重ねてもグラつきなく置いておけるし ラップの節約にもなります。

こちらは泡で出てくるタイプの塩素系漂白剤です。キッチンのシンクの排水溝のヌメリ取りによく使っています。泡で出てくるので、汚れた箇所にピンポイントで密着してくれて、効率よくラクに掃除ができるようになりました。

安くて、品質も良く、フローリングシートは、絶対CAINSオリジナルのコチラの商品が、オススメ‼︎ 安いので、薄くてイマイチかと思ったら、大違い‼︎ しっかりとしたシートで、サイズも30cm×20cmとワイパーに丁度いい! 汚れも綺麗に落ちるし、品質は水、エタノール、界面活性剤、除菌剤。 そして、安心・安全の日本製 リーズナブルで、使い勝手もバッチリ 我が家では、ウェットシートは、これ一択✨

水筒の底を掃除するのが本当大変で億劫だったのですが、水を入れてボトルクリーナーを入れて振るだけで、そこの汚れも綺麗になるので水筒洗いをノンストレスになり感謝でいっぱいです。 何回リピートしたかわからないぐらい愛用してます。


