2025.7.22
車内用傘型フロントシェードMはハスラーに使える?
詳細
アルミのサンシェードがボロボロになる問題に疲れた
車のサンシェードといえば、一般的に思い浮かぶのは吸盤でくっつけるアルミのサンシェードではないでしょうか。 あれ、1年ぐらい経ったら表面のビニールがボロボロになってきませんか?あと吸盤もへたれてくるし。 車を乗り換えてサイズが合わなくなったこともあり、この機会に最近流行りの傘型サンシェードに買い換えてみました。
紐を引っ張って傘みたいに開くだけ
設置は簡単、紐を引っ張って傘みたいに開くだけです。 使わない時は畳まれた傘みたいになるのでコンパクト。 しかもビニールじゃないからボロボロにならなさそう!(耐久性については来年要確認) どうやって固定するのかと思ってたんですが、バックミラーにバリバリのテープで引っかけて留められるようになっています。
ハスラーに使える?
Mサイズは130×61㎝。対応車種は…書いてない! ので人柱としてハスラーに使えるかどうかの記録をここに残します。 結果から言うと…ぴったぴたです。(ぴったりとは言っていない) 縦が結構大きいのは特に問題ないんですが、横が若干大きくてフロントピラーとダッシュボードにぴったぴたになります。 傘の骨がしなるのでぴったぴたでも使えます。逆にそれで固定される感じです。 ただ、取り付けに慣れるまで傘の骨の先(つゆ先)の部分がフロントピラーとダッシュボードをカリカリするので、神経質な人は気を付けた方がいいかも。 車のサンシェードはフロントガラスとシェードの間に空間がない方がいいですが、下の方はぴったりです。 上の方はフロントカメラの部分が浮いちゃいますが、そこはどんなサンシェードでも同じかな。 ちょっと大きめですが…ハスラーにも使える…かな!