時短掃除の投稿一覧
投稿数:8

ついつい後回しにしがちな窓掃除…気付けば汚れがびっしり💦 今回は水で濡らしたマイクロファイバークロスで外側からスタート!どこが汚れているか分かりやすく、洗剤なしでもスッキリ◎ 仕上げにワイパーを使うと拭き跡が残らずピカピカに✨ 柄を伸ばせば高所も楽に掃除できます! さらにサッシの頑固な汚れにはアルカリ電解水をシュッとひと吹き。 クロスで拭けば簡単にキレイになって視界も気分もスッキリです♪


玄関のタイル掃除って水を運んでくるのが面倒でつい後回しに…🧹 そんな悩みを解決してくれるのが、ペットボトルを取り付けてスプレーできる玄関ブラシ! 手元レバーで水を出しながら掃除できて、黒ずみもスッキリ✨ 玄関クリーナーを併用すれば、さらに効果的! マイクロファイバーをセットすることもできるので、水をスプレーしながら拭き取る場合などに便利です👍


我が家の庭は、防草シート+砂利で雑草対策をしているのですが、隙間から雑草が…💦 抜くのも大変で悩んでいましたが、カインズの「そのまま使える除草剤」で一気に解決! 希釈不要&片手で注げる設計だから、気になるところにサッとかけるだけでOK🙌 根まで枯らしてくれるから、キレイな状態が続いてうれしい✨ 散布中は手袋+農業用マスク+長袖着用で作業しました。


毛やホコリが入り込んで大変なカーペットのお掃除💦 コロコロだけでは時間がかかるので、まず「毛づまりごっそりブラシ」でカーペットのゴミを掻き出し🧹その後にコロコロで仕上げるスタイルに✨ ブラッシングで驚くほどゴミが出てきてびっくり😱 コロコロはカインズの「伸縮式カーペットクリーナー」!立ったまま使えて腰もラク〜🙌 テープは強粘着タイプで猫の毛もしっかりキャッチ🐾スッキリきれいになりました♪


新居は汚れを溜めないうちにお掃除! マイクロファイバークロスはLDK全体で大活躍♪テーブルやキッチン掃除の必需品です。 IHはガラストップ専用クリーナーでサッとお掃除完了。油はねが気になるキッチンの壁は、油汚れ用洗剤で簡単に掃除できます✨ ドライ&ウェットフローリングシートやすき間ワイパーは床掃除で大活躍! 冷蔵庫の自動製氷機クリーナーも衛生的に氷をキープできて◎ 新居をきれいに保てそうです✨


3年ほど放置してしまい、さすがに汚れが目立つ網戸。 重い腰を上げてお掃除します。 バケツに水を張って、寒い中何度も拭く必要のないお掃除シートならとても簡単! 網戸用のシートは虫を寄せ付けにくいユーカリオイル配合なので、虫除け目的でお掃除の頻度が上がるかも? 同じく窓も専用のお掃除シートで拭き上げて、2枚の網戸と窓が数分で綺麗に! 年末と言わずに思い立った時にお掃除できる手軽さ、オススメです!

