2025.8.22
【洗濯機】ソフトパックティシューだって吊るしたい
詳細
【作り方】
①ソフトパックティシューケースの上下(側面下部に当たります)に 波ゴムシートを貼る ②ペーパーボックスホルダーに備え付けの丸型の当てゴムを外し 代わりに波ゴムシートを貼る ③ペーパーボックスホルダーの洗濯機に当たる部分にも ゴムシートを貼る 完成!
【私の場合】
実際に洗濯機稼働時に落ちないか試行錯誤しながら作成した為、 ③は平滑なゴムシートで①②は波型のゴムシートに落ち着きました。 (波型にすることで良い感じに山が嚙み合います!) ペーパーボックスホルダーのバネ交換によるホールド力UPも 考えてみましたが、逆に強すぎてソフトパックティシューケースが 湾曲してしまったりしたので、結局は元の備え付けバネに戻しました。 コスパ面からソフトパックティシューを愛用しているので、 これで洗面室だけ箱ティシュー・・・なんてことが無くなりました。
同じ商品を使った投稿
Loading...
おすすめの投稿
Loading...









