ウタマロは素手でも使えるくらい手肌に優しいので安心して使えます。壁や床の汚れも、お風呂やシンクの水垢もコンロの油汚れも色々な汚れを手軽に落とせて便利です。普段の床の掃除には、水にウタマロを2.3プッシュしてよく混ぜたものでぞうきんをゆすいで絞って床を拭くと汚れがさっぱり落ちて床もさらさらになります。
長い方を引っかけながらもう片方を引っぱって広げて片手で布団を挟めるので楽でいいです。色もシンプルで気に入っています。家のベランダの縁が幅が広くて普通の布団バサミでは合わなかったのですが、この布団ばさみは大きく広げて挟む事ができます。
軽くて気軽にお掃除できるのがうれしいです。モップ本体が細くて柔らかいので、巾木のような細かなところもきれいに掃除できます。ホコリだらけになってもケースに抜き差しすれば、モップ部分から埃が取れて繰り返し使えるのがとても便利です。お手入れは、溜まった埃を捨てるだけなので簡単です。
雑多な紙もの入れたり、筆記用具入れにしました。デスクの上が色々な物でゴチャゴチャしていたのが、とてもスッキリして、木目の見た目も美しく、書斎のインテリアに良く合っています。使い勝手もいいし、引き出した時も安定感があります。
ペットボトルをセットして蓋を閉じると、長時間冷えたままの状態を保てます。深めの蓋の内側がネジのようになっているので、ペットボトルの長さピッタリに調節する事ができます。ペットボトルのまま保冷できるからボトルに移しかえたり、洗う手間がいらないので、とても便利です。持ち手がついていて持ち運びをもしやすいです。
冷凍保存にもレンジでも使えて便利です。ちょっと余った野菜を冷凍しておいて味噌汁やスープに好きなだけ入れて使っています。60枚入りでコスパが良いので惜しみなく使えるのがうれしいです。また1枚ずつ取り出しやすい箱で便利です。
大きさも使いやすいので重宝しています。野菜を切ってジッパーバッグに入れて冷凍保存しておけば、料理にすぐ使えて時短になります。冷凍保存以外にも、野菜室での野菜の保存は勿論、下味付けて保存したり、ちょっとしたお漬物を作ったりする時このサイズが便利です。ダブルジップなのでしっかり口を閉じて保管できます。
冷蔵庫には必ず入れてます。ニンニクなどの匂いが強いものを入れても冷蔵庫に匂いが残ることは減った気がします。我が家の冷蔵庫はあまり大きくないのですが、これは薄型でコンパクトなので省スペースで置けるので助かっています。
ナイロン製で鍋にキズがつかず、軽くて使いやすいです。お玉の柄の真ん中あたりに出っ張りがついていて、その部分を鍋のフチに引っかけられて便利です。お玉のすくう部分には目盛りが付いていて計量もできます。食器洗浄機に対応しているので洗うのも楽です。
洗濯物のニオイが気になるときに使っています。家族の毎日使うタオルなど、使っているうちにニオイや汚れが蓄積してしまったものをワイドハイターで漬け置きしてから洗濯すると、イヤなニオイがスッキリ取れます。漬け置きのときにぬるま湯を使うと汚れやニオイがよく落ちます。
連続で楽に噴霧できるので、そうじしたい範囲が広くて手が疲れる人にはピッタリだとと思います!お風呂のパッキンや壁、床など色々なところに噴霧していると手が疲れてくるので、これがあれば解決です。お風呂場のピンクカビもこれをふきかけて少し放置したらしっかり取れます。
キャップを開けて、量を測ってから投入してまたキャップを閉めるという、当たり前だけど複数の工程があるだけで洗濯が億劫になってしまっていたのが、プッシュだけで済むというのはすごく楽だと感じます。ちょっとしたことですが、めんどくさがりの方にも洗濯にサッと取りかかれるという意味でオススメできます!