これまで食品ラップを付け替える時、地味に手間と時間がかかってとてもストレスでした。紙箱を潰して、刃の部分で怪我をしないように処理したり。この作業が、この詰め替え用ラップを使用するようになってからゼロになり、超快適です◎
こちらは泡で出てくるタイプの塩素系漂白剤です。キッチンのシンクの排水溝のヌメリ取りによく使っています。泡で出てくるので、汚れた箇所にピンポイントで密着してくれて、効率よくラクに掃除ができるようになりました。
トイレの黒ずみなどを簡単に落としてくれるアイテムで愛用しています。とろみのあるジェル状の漂白剤で、ノズルが横向きになっているので便器の淵の裏側にも塗布しやすいです。色が透明なので、塗布できていない箇所が分かりずらいのがやや難点です。うっすらと色を付けてもらえるとさらに使いやすくなると思います🙏🏻浴室のタイルやコーキングのカビにも塗布して少し放置するだけでキレイになるので万能です✨
こちらはトイレ便器の掃除用洗剤です。1200mlと大容量なのに298円というコスパ最高の商品です。逆さにしても使える泡スプレーの容器にこちらを詰め替えて使っています。安いので惜しみなく便器全体にまんべんなく噴射できます。しっかりと泡が密着してくれて、機能性もバッチリです。パッケージのデザインがシンプルなので、トイレの隅に置いていてもあまり生活感が出ないのもうれしいポイントです◎
アルミホイルは25cm幅が一般的で、30cm幅の物を取り扱っているお店は限られているので、いつもカインズさんで購入しています。たった5cmの幅の違いですが、使い勝手が全然違います。大きなオーブンの天板に敷いたり、焼き芋作りで芋を包む時など、大きいと作業効率が良く、とても重宝しています。欲を言えば、詰替用も販売してほしいです🙏🏻✨