簡単レシピの投稿一覧
投稿数:11

甘さや具材の好みに合うグラノーラを探していたけど、なかなか見つからない…そんな時は手作りがぴったり✨ オートミールに米油やメープルシロップを混ぜて焼いて、お好みのドライフルーツを混ぜるだけで簡単にできます! ジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存で作り置きも◎ グラノーラの1食分を量れる目盛りがついているカップで計って毎朝食べているので食べ過ぎも防げます♪


休日のランチタイムは、カフェ気分を味わえるおしゃれなランチを作ってみたい🍞! そんな時は彩り野菜とジューシーなローストチキンで作る“萌え断サンドイッチ”がぴったり。 キャロットラペや紫キャベツのマリネで野菜もたっぷり🥕 ワックスペーパーで包んでからカットするから失敗しにくくて◎ パン切包丁は切れ味が良くて断面がキレイに切れました✨ おうちでゆっくり楽しめる休日のランチタイムに大満足です♪


「プリンって作ってみたいけど難しそう…」と思っていました💦 電子レンジでできると知って、さっそくチャレンジしてみました! 耐熱ガラスのカップと、卵を濾すザルを用意します。 卵・牛乳・砂糖だけで驚くほどなめらか✨火を使わず作れるので、忙しい日にもぴったり。甘さも好みで調整できて、冷やしておけばおやつタイムに最高です♡


暑い季節になると、かき氷が食べたくなるけどたくさんは食べきれない…ということありませんか?💦 そんなときは、少量だけ作れる手動かき氷器がぴったり!製氷ケースの氷も使えて、削る粗さも調整OK。 削った氷をグラスに入れて、フルーツや練乳をのせればちょこっとかき氷の完成🍓 好きな量で楽しめるのがうれしいポイントです♪


暑くなると食べたくなる、ひんやりスイーツ🍧✨ 氷を作るアイストレーを使って、カラフルなフルーツキューブゼリーを作ってみました🍓🥝 中身はキウイといちご、はちみつレモン味の甘酸っぱいさっぱりゼリー。 ゼラチンだと固まりにくいキウイも、寒天を使えばきれいに固まります👍 作り方も簡単なので、お子さまと一緒に楽しむのにもぴったり♪ お好みのフルーツでアレンジも自在!ぜひお試しください💕


ライスペーパーで簡単ソーセージ作り🥩 切れ味抜群のラッセルホブスのチョッパーで材料を細かくして混ぜ、ライスペーパーで包んでくるくる巻いて焼くだけ!中までしっかり火を通せば、肉感たっぷりのソーセージが完成します👏 お皿はカインズの「軽スタ樹脂食器」。シンプルで料理が映えるし、とにかく軽いのでとても扱いやすいです♪ 見た目も映えて、ビールにもワインにも相性抜群の大満足おつまみになりました🍷🍺


大好きな苺のシーズン到来! そのまま食べても勿論美味しいけれど、買った苺を長く楽しむために苺仕事にチャレンジ🍓 冷凍しておけば長く美味しく楽しめます✨ 洗って砂糖をまぶし、保存袋に入れて揉んで凍らせるだけで苺シートの完成! ミニトングで少しずつ使えて便利◎ 砕いてシャーベットにしたり、牛乳やヨーグルト、サイダーに入れても絶品💕果実感たっぷりでリッチな味わいになり最高でした!


SNSで話題の美味しいアイスティーが気になって、来客に合わせて作ってみました☕✨ ティーバッグをお湯に入れて21分蒸らすだけの簡単レシピ♪そっと取り出すことで渋みが出ず、香り高くてキレイな色のアイスティーが完成!見た目も香りも味も◎で、何杯でも飲みたくなる美味しさでした😍 広口ピッチャーなら注ぐのも楽々♪ ひと晩寝かせておくのが待ち遠しかったけど、その分感動もひとしおでした💕


レストランで食べた香り高い紅茶アイスが忘れられず、おうちで再現してみました✨ 紅茶をしっかり抽出して、ギリシャヨーグルトや牛乳と一緒にファスナー袋で揉んで冷凍するだけ! 混ぜて凍らせる工程をはさめば、なめらかな食感のアイスが完成🍨茶葉入りで風味もしっかり◎ 仕上げに練乳をかけるとミルクティーのようなまろやかな甘さに💕 見た目もちょっぴりお店風で、満足感たっぷりです☺️

